こんにちは、りこまるです。
みなさんは、こんなお悩みを抱えていませんか?

「風邪の引き始めで体調が優れない...」
「花粉症で鼻水とくしゃみがとまらない...」
そんな体調不良や体調を整えたいときにおすすめなのが、スリランカのスパイスティーのサマハンです!
結論から言うと、サマハンはこんな悩みをお持ちの方におすすめです!
飲むだけで体調を整えられるので、お手軽なのがいいですよね!

この記事ではスリランカのアーユルヴェーダティーのサマハンをご紹介します。
サマハンティーとは?
サマハン(Samahan)は、スリランカで昔から飲み続けられているアーユルヴェーダティーで、ノンカフェインのスパイスティーです。
ノンカフェインなので、子ども、妊娠中や授乳中の方、お年寄りの方も飲むことができます。
とはいえ、スパイスの辛さが飲んだ瞬間にカーーっときますので小さいお子様には合わないかもしれません。
14種類のスパイス・ハーブがブレンドされており、溶けやすい顆粒タイプとなっています。
効能と飲み方
効能
まず一般的に言われているサマハンティーの効能を見ていきましょう。
サマハンの効能
- くしゃみ
- 鼻水
- 鼻詰まり
- 喉の痛み、イガイガ
- 声枯れ
- 咳
- 発熱
- 頭痛
- 食欲不振
- 疲れているとき
- 目や耳のかゆみ
こうみると風邪症状、花粉症状、呼吸器症状に効能があるのがわかりますね!
この他にも、サマハンには身体を温めるスパイスやハーブが入っているので、冷え性・生理痛の改善、代謝が上がり痩せやすい身体を作る効能もあるそうです。
飲み方
サマハンは、写真のようにティーバッグではなく顆粒状で1袋1杯分になっています。
小さいサイズなのでポーチ等に入れて持ち運び、仕事の休憩時間に飲んでリラックスするのもいいですよね!
サマハンを飲んだ感想
あくまで個人的な感想です!
サマハンの味は、飲んだらすぐにピリっと辛さを感じますが、ほんのり甘さがあります。
特に、飲みにくさは感じません。
私は、風邪の引き始めで薬を飲むほどではないなと思うときや、疲れているなぁ~と感じる時に飲むようにしています。
鼻炎持ちなので、鼻水が止まらないときが時々あり、サマハンを飲むと鼻水が治まり楽になるので良いなと感じています。
私はいつもお湯に入れて飲みますが、やってみたら美味しい飲み方がいくつかあったので紹介します!!
私のおすすめは、カフェオレスティックに入れて飲む!です。
いつものカフェオレがまろやかになり少しジンジャーを感じる味になって美味しいです!

ぜひ色々な飲み方を試して、お気に入りをみつけてみてください!
続いて、スパイシー系が苦手な夫に飲んでもらった時の感想です。
スパイシー系が苦手な方は、紅茶やミルクに入れたり、先ほど紹介したカフェオレ スティックなどと一緒に入れて飲むといいかもしれません。
サマハンはどこで購入できるの?
サマハン販売店
調べたところ、カルディの一部店舗には置いてあるようですが、成城石井では販売していないという情報がありました。
私は、AEONBODY(イオンボディ)で見つけた時は即購入しました!
取り扱っている店舗は多くないようなので、ネットで購入するのが簡単かもしれません!
まとめ:サマハンは風邪の引き始め・花粉症・体調を整えたい方におすすめ
今回は、次のような悩みをお持ちの方におすすめのサマハンを紹介しました。
- 風邪の引き始め
- 疲れが溜まっている
- 花粉症
- 生理痛に悩んでいる
- 冷え性
- 代謝アップしたい
カフェイン摂取が気になる方にもノンカフェインなのがいいですよね!
味が苦手な方でも飲み方を工夫すれば飲めるし、薬を飲むほどではないなぁ~という時に飲んでもいいと思います。
飲むだけで体調を整えられる手軽さはありがたいです!
Amazon、楽天市場
でも購入できるので手に入りやすく、お家で飲んでも、持ち歩いて飲んでもいいと思います。
気になった方はぜひ飲んでみてください!